2023/03/24
じゃがいも🌱

3月24日(金)

 

じゃがいもの芽がでてきていました🌱

先生たちで、ビニールを破りました。

 

 

 

畑を覗いてみてくださいね!

6月には親子でのじゃがいもほりを企画しますので楽しみにしていてくださいね♬

 

担当:兵頭

2023/03/24
修了式

3月24日(金)

 

修了式を行いました。

各クラスの代表者が修了証書を受け取りました。

 

◎4歳児

 

◎3歳児

 

◎2歳児

 

◎1歳児

 

◎0歳児

 

園長先生のお話を聞きました。

 

 

 

今年度も大変お世話になりました。

どんな1年になりましたか?この1年で子どもたちは心も身体もたくましく成長されたことでしょう。

また、新しいクラスでの生活が楽しみですね。

担当:兵頭

2023/03/13
私もやりたい!

3月11日(土)

 

3歳児・4歳児の子どもたちがぬり絵をしていると、じっと見ていた1歳児の子。

それから、色鉛筆を握って、保育士に「わたしも!」と言わんばかりにアピールしていました。

 

白い紙を用紙すると、いすに座って得意げです。

 

 

 

色を変えながら、一生懸命描いています。

なによりも驚いたのは、鉛筆の持ち方と、左手の使い方です。

まだまだ、握る子が多い月齢ですが、正しい持ち方をして、左手で紙を押さえていました。

こういう姿を見ると、月齢で発達を決めつけることはよくないなと改めて感じます。

子どもたちは遊びの中からたくさんのことを学んでいます。

お兄さん・お姉さんの真似をすることから始まることもあります。

 

 

ぼくは、くるくるまわしてみよう!

 

担当:兵頭

2023/03/08
お別れ遠足

3月3日(金)

 

お別れ遠足に行きました。

お弁当などの準備、ありがとうございました☺

 

◎3歳児・4歳児・5歳児

陶街道ゆとり公園

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎2歳児

やはたじ公園

 

 

 

 

 

◎1歳児

馬木公園

 

 

 

 

◎0歳児

園周辺をお散歩

 

園庭でたくさん遊びました

 

 

3歳児・4歳児・5歳児は久しぶりにバスに乗って出かけることができました。

少しずつ日常が戻ってきているように感じます。

 

嬉しさと同時に、5歳児はもうすぐ卒園を迎えるんだという寂しさも感じます。

あと、少しの園生活。子どもたちが思いきり楽しんでくれますように・・・♬

 

担当:兵頭

2023/03/03
3月 誕生会

3月1日(水)

ウッドデッキで3月の誕生会を行いました。

 

 

 

パチパチ~👏

 

お楽しみは○×クイズ!

やる気満々です☺

 

○かな?×かな?

 

 

 

 

3月生まれのお友達お誕生日おめでとう☆

 

 

 

担当:兵頭

2021年
12月 (62)
11月 (73)
10月 (74)
9月 (53)
8月 (56)
7月 (72)
6月 (85)
5月 (51)
4月 (37)