2月3日(金)
今日は、節分集会に参加しました。

節分のお話を聞き、自分たちで作ったお面をかぶって自分の心の中の悪い鬼を退治!!
「おにはそと~、ふくはうち~」
と元気に豆を投げていると、赤鬼と青鬼の登場👹
鬼の姿をみて遊具の後ろに隠れる子どもたちや、

勇敢に鬼に立ち向かっていく子どもたちもいました。

そして、鬼と仲良く記念撮影する子も。

ちょっぴり!?泣いてしまう子もいましたが、自分の中の悪い鬼を退治することが出来ました。

また、給食では恵方巻を南南東をむいてぱくり。

日本ならではの伝統行事を楽しむことが出来ました。
健康で過ごせますように・・・・⭐
担当:西川