10月31日(月)
今日は在園児さんが誕生会でリレーを行うということで、園庭へ遊びに行きました。
しゅっぱ~つ!!
リレー見学では在園児さんが走っている姿をジッと見つめたり、拍手をしたりして応援していました。
リレーが終わった後は自由遊び。
砂場でおままごとをしたり、園庭を探索したり、ボールを投げたりして楽しんで遊びました。
たくさん遊んで帰った後は、給食の時間🍚
今日のご飯は栗ご飯です🌰
栗を知らない子がほとんどだと思いますが「黄色いのは栗だよ」と伝えると、「くり!くり!くり!」と言って楽しんで食べていました。
栗の写真も見せてみようと思います。
たくさん遊んで、たくさん食べてお腹も心も満腹になった一日でした✨
担当:松田
10月25日(金)
階段を一人で降りることが出来るようになってきました。
保育士と手を繋がないと怖い子もいますが、手すりを持ってゆっくりゆっくりと降りています。
出来ることが増え、ずいぶんお兄ちゃんお姉ちゃんになってきました。
身の回りのできるようになったことを、またお知らせしていきます💗
担当:石崎
10月31日(月)
10月生まれのお友達の誕生会を行いました。
今月のお楽しみはリレーです。
2歳児から5歳児までが参加しました。
先生も走ります!
あゆ先生がんばれー!!!
園長先生がんばれー!!!
まお先生がんばれー!!!
1位🥇しろチーム
2位🥈みどりチーム
3位🥉あかチーム
10月生まれのお友達 お誕生日おめでとう☆
担当:兵頭
10月27日(木)
馬木公園にお散歩に行きました。お友達と手を繋ぎ、歩くことも上手になってきました。
畦道を歩いている途中、子ども達から「あれなあに?」という声が…。「稲刈りをした後に、稲を干して乾かしているんだよ」「それからお米にするんだよ」
保育士の話を真剣に聞いていました。
公園に着くと、すぐに「どんぐり探し」が始まりました。
どんぐりを見つけることができ、みんな嬉しそうでした。
葉っぱもたくさん見つけました。
どんぐりや葉っぱを集めた後は、滑り台や鎖登りなどを繰り返し楽しみました。
最後にみんなで「はいチーズ☆」たんぽぽ組さん24人。いつかはみんながカメラを見てくれるかな…💦
担当:松本
10月26日(水)
0・1歳児、2歳児の2部制で、未満児クラスの運動会ごっこを行いました。
◎1歳児・0歳児
サンサン体操
お母さんのところまで、よーい、どん!!!
かわいいうさぎさんに変身してにんじんゲットー!🥕
お父さん、お母さんと一緒によーい、どん!!!
◎2歳児
たけのこ体操
おねえちゃんと一緒なら走れるよ★
年長児の子どもたちもお手伝いしてくれました。
親子で玉入れ
最後はみんなでお片付け♬
お父さん、お母さんと一緒で子どもたちも嬉しそうでした☺
お父さん・お母さんの顔を見て泣いてしまった子、下を向きながらも一周走った子、子どもたちの様々な姿が見れました。それぞれの姿がそれぞれの子どもたちの成長のひとつです。
保護者の皆さんご参加いただきありがとうございました。
担当:兵頭