2022/05/31
模様替えした部屋で遊んだよ💗&ちょうちょ、見つけた!

5月30日(月)

 

 

シール貼りに夢中。

 

 

 

掃除中です。私たちに任せて!

 

黄色いちょうちょ、みーつけた🦋

 

担当:石崎

 

2022/05/31
5月子育て講座

5月30日(月)

今日は子育て講座『ゆう先生と絵本を楽しもう❕』がありました。

最初は絵本に興味を持たなかった子も、ゆう先生の「だるまさんが」が始まると楽しそうに集まってきてくれました(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆう先生が講座で読んでくれた絵本です(^_-)-☆

 

 

☆保護者の方々の感想です☆

ゆう先生の読み聞かせは、体を動かしながらで、あきずに楽しんで参加できました。ありがとうございます。

絵本を楽しそうに読んでいるのが初めてでした。いつもはグズグズで私と娘だけ、はしっこで抱っこして過ごしていました。また同じイベントがあったら絶対参加したいです。

おもしろい絵本を知ることができたので、お家でも取り入れてみたいと思います。息子も楽しく過ごせました。ありがとうございました。

初めて参加しましたが、娘も楽しそうにしていて良かったです。家でなかなか絵本を読んであげられていないのですが、タイミングを見て絵本の時間を作りたいです。機会があればまた参加したいです。ありがとうございました。

今日は上の子が機嫌が悪くて楽しみにしていた、ゆう先生の読み聞かせをちゃんときけなくて残念でした。元々協調性が少なく、みんなと同じことをするのが苦手なのですが・・・最後はゆう先生のおかげで、ハンカチをお片付けしたり、電車であそんだり笑顔が見れて良かったです。お家にある絵本を、帰ったら読み聞かせてみます。

図書館へ行き、本を借りるのですが、いつも本の選び方で迷うことがありました。ゆう先生から月齢に合わせた本の選び方や、本のステップアップのタイミングを教えていただきました。子どもも絵本の読み聞かせを楽しんでいました。

💗感想ありがとうございました💗

 

 

担当:篠原

2022/05/31
5月 誕生会メニュー

5月27日(金)

 

5月の誕生会メニューは・・・

 

 

◎豆ごはん

◎一口カツ

◎グリーンフレンチサラダ

◎キウイ

 

担当:林

2022/05/31
5月 食育の日

5月19日(木)

 

今月のリクエスト給食はひまわり組です。

◎鮭ご飯

◎冷やしうどん

◎りんごサラダ

◎ちくわのてんぷら

 

 

≪おやつ≫

◎しらすのバケット

 

担当:林

2022/05/31
これはとけい⏰ これもとけい⌛

5月30日(月)

時計製作をコツコツと行っているちゅうりっぷぐみ。(その様子は別の投稿でご紹介します!)

今日は、身近にある時間を知らせてくれる物にはどんなものがあるかな?と机の上に様々な種類の時計を並べ比べてみました。色んな種類に興味津々の子どもたちです。

1つ1つ見せながら「これは砂時計⌛ 中に砂が入っていて落ちたら5分」「これは目覚まし時計⏰ 朝、起きたい時間に音を出して起こしてくれるよ」と話しました。

その後、チームに分かれて【とけいクイズ!】ヒントを元にどの時計か写真を選んでいきました。中に、「これこっちよ」とさっき見た時計を思い出して写真を選ぶ姿も見られました。

 

 

 

 

1つだけ部屋に持ってくることのできなかった時計もありましたが、「この時計はどこにあるか知ってる?」と話すと『トトロの森!』元気な返事が返ってきました。この時計はしかけ時計で1:00や2:00などタイミング合えば、トトロの音楽が聞こえてきます。みんなで聞ける日はいつかな?

その後は、気になった時計を触ったり、腕につけたり、眺めたり…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなのお家にはどんな時計があるかな?お父さんやお母さんと一緒にお家探検してみるのも楽しそうですね。

担当:溝口

 

2021年
12月 (62)
11月 (73)
10月 (74)
9月 (53)
8月 (56)
7月 (72)
6月 (85)
5月 (51)
4月 (37)