2022/04/29
こいのぼり製作🎏

4月27日(水)

4月の中頃からこいのぼり製作を始めていました。

まずは、こいのぼりの色選び。

ピンク、水色、黄緑、黄色、紫の5色から好きな色を選びました。

選んだ後は、こいのぼりに模様描き🖋

好きなマークを書く子もいれば好きな食べ物を書く子も。

素敵な模様が完成していましたよ。

 

 

 

 

続いて、折紙でじゃばら折り。

好きな色、模様の折紙を2枚選びました。

一回みんなの前で折り方の説明をすると、理解して自分で折り進める子、難しいけど保育士と一緒に頑張る子。

みんなが自分でじゃばら折りを完成させることができました。

完成したものを見て「おーーー!!」「すごーい!!」と

自分で作った物に驚く姿は可愛らしかったです☺

 

 

最後は、自分で名前を書きました。

「自分で書けるよ!」という子もいて真剣に書いていました✨

 

 

 

 

 

 

 

26人、それぞれの素敵なこいのぼりの完成です🎏

 

 

 

 

みんなが、これからも元気に、大きくなりますように☺

担当:山﨑

2022/04/28
アサガオの種うえ🌺

4月22日(金)

今日はアサガオの種を植えました❣

 

 

 

4つ穴をあけて、穴に1つずつ種を植えました🌱

アサガオの種をみて不思議そうにする子どももいました。

 

 

 

 

 

部屋に戻ってアサガオの観察日記を書きました✐

「はやく咲いてこないかなぁ」と楽しみにしていました💕

 

担当:大野

2022/04/28
久しぶりのウッドデッキ

4月28日(木)

雨が続いて室内遊びが続いていたので、今日は久しぶりにウッドデッキで遊びました。

フラフープやマット、ボールに滑り台と、思い思いの遊びを楽しんだ子どもたち。

慣れない場所で泣いてしまう子もいましたが、時間が経つと涙も止まり、外の雰囲気を楽しんでいました。

これからもたくさん体を動かしていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

担当:門田

2022/04/28
積み木で遊んだよ

4月27日(木)

積み木を子どもたちの前に置くと、興味津々で遊んでいました。

何でも興味がある子どもたちです。

 

ぶーぶー車を走らせてます。

 

笑顔いっぱいです。

 

積み木楽しかったね。

毎日こんなに笑顔いっぱいです。

 

4月生まれの誕生会をしました。

「おめでとう」と言うと手をパチパチして喜んでいました。

 

ケーキの絵本を読んでもらいました。上手に聞けました。

担当:神山

2022/04/28
こいのぼり作ったよ🎏

4月29日(水)

毎日園庭のこいのぼりを見て、「大きいのお父さん、青ね。」とお友だちとおしゃべりを楽しんでいるたんぽぽ組さん。

「作りたい!」と意欲的にこいのぼりの製作を楽しみました。好な色の折り紙を手でちぎり、糊で一つ一つ丁寧に貼りました。

 

 

 

出来上がったこいのぼりを持って嬉しそうな子ども達。

 

 

 

 

 

 

こいのぼりのように子ども達一人一人が、元気にのびのび過ごせるよう色々な遊びを楽しみたいと思います。

担当:荒木

2021年
12月 (62)
11月 (73)
10月 (74)
9月 (53)
8月 (56)
7月 (72)
6月 (85)
5月 (51)
4月 (37)