12月28日(火)
昨日は、クリスマスプレゼントの話題でもちきりでした。
「先生は来た???」と心配してくれた子どもたち。
保:「来なかったー😢」
子:「大人には来んのよ。」
保:「大人っていつから???」
子:「20歳よ。」
と、楽しい会話を繰り広げてくれました。
昨日、出しておいたけん玉やこまにとびついて練習が始まりました。
早速できるようになり披露してくれました。
木製のヨーヨーもあります。
ひもを巻くのが難しいですね。黙々と練習していました。
今のところ、私とゆう先生だけなので次に誰が回せるか楽しみです♪
なかなか伝承遊びをする機会もなくなってきていますが、持ち帰った子もいるので、ぜひお正月に家族で楽しんでくださいね。
また来年、元気いっぱいな子どもたちと会うのを楽しみにしています。
よいお年をお迎えください。
担当:兵頭
12月28日(火)
今年最後のベリーハウスは室内にてボールやマットなどを出して遊びました。
ボール遊びでは輪っかの的を狙ってボールを投げたり、バケツの中に集めたり、並べたり、蹴ったりしてそれぞれが楽しんで遊べました。
マット遊びでは山を作ると、山を登ってジャンプしたり滑り台のように滑ったりして遊んでいました。
今年最後も楽しんで過ごせてよかったです。
明日からはしばらくの間お休みですね。年末年始は楽しんで過ごすことと思いますので、お休みの間の思い出話を心待ちにしています。寒くなりますので体調には気をつけてください。
それでは、よいお年をお過ごしください☆彡
担当:松田
12/29(水)~1/3(月)の間、保育園は年末年始のお休みとなります。
緊急の連絡は下記の電話番号までお願いします。
090-6886-0445
12月24日(金)
一足先に保育園にもサンタさんが来てくれました。サンタさんに一生懸命練習した「ドレミの歌」を聞いてもらい沢山の拍手をもらいました。楽しいクリスマス会が終わりお部屋に帰ると、ベランダにはサンタさんが持ってきてくれたプレゼントがあり、みんな大喜びで、自分のプレゼントを取りに行っていました。
担当:大下
12月24日(金)
今日は、待ちに待った12月の誕生会とクリスマス会でした。
鈴の音が聞こえると・・・
サンタクロースの登場🎅
驚いて泣いてしまう子もいましたが、「サンタさんだ!」と嬉しそうな子もいました。
大好きな絵本『できるかな』の音楽に合わせて、うたったり体を動かしたりする姿をサンタさんに見てもらいました。
最後は、みんなで記念撮影🎅
いい顔してるね
お昼寝中サンタさんがプレゼントを持って来てくれました🎁
皆、大喜びでした。
実は・・・先生たちもプレゼント🎁もらいました。
担当:山本