6月28日(月)
16:00からの外遊びも元気一杯です!
外遊びに出発!
カバンを置くと、「先生、行ってきまーす」
すみれ組のお兄さんに手伝ってもらったよ💛
「え!そんな所から上れるの?」
「遠くの方までよく見えるよ」
「シロツメクサ、いっぱいあったよ」
裸足で鉄棒、たくましい!
こんな遊び方もできるよ。
担当:石崎
お知らせ
7・8月の毎週火・木曜日に水遊びを行います。
プールカードの該当する日にちに〇を記入し、プールバックに水着・バスタオルを入れて持参ください。
また、プールバックを持って来ていてもプールカードに記入がない場合は見学となりますのでご了承下さい。
プールカードをまだもらっていない方は登園時に配布します。
ベリーハウス
全園児保護者のみなさま
7月よりプールが始まります。今年度も密を避けるために、週に1回となります。
月曜日:ちゅうりっぷ組
水曜日:すみれ組 たんぽぽ組
金曜日:ひまわり組 もも1組 もも0組
どろんこ遊びやシャワーを行いますので、
月・水・金はプールカードとプールバック(タオル・水着)を
持たせてください。
※プールカードに印がない場合は参加できません
以上児クラスは、体操スクール(ごっこ)のあとにシャワーを行いますので、
木はプールカードとプールバック(タオル・着替え)を持たせてください。
新型コロナウイルスワクチン接種が進み愛媛県の感染者数が減少傾向となりましたが、未だ油断のできない状態が続いています。7月1日より、「熱中症対策」として園児のマスク着用は任意と致します。ただし、日中の戸外遊びや運動遊びを伴う活動には園児のマスクを着用しませんのでご了承下さい。
保護者の皆様につきましては、送迎時のマスク着用を引き続きお願い致します。
現在、松山市内の保育園で感染性胃腸炎が流行しています。高木保育園で胃腸炎が発生した場合の対応について次のとおりと致しますので再度ご確認下さい。
①嘔吐物や下痢便等が衣類に付着した場合、感染拡大防止のため保育園内で洗濯することができません。現状のままナイロン袋に入れて持ち帰りとなりますので予めご了承下さい。
②吐き気や下痢便があり体調が悪い場合は、熱がなくても保護者にその様子をご連絡致します。その場合、お子さんの状況に応じてお迎えとなることがありますので予めご了承下さい。