5月26日
タンポ(スタンプ)で時計の模様をつけました。
ポンポンポン、楽しいな💛
砂場で遊ぶことが大好きなもも1組さん。
「先生、見て~💗」
砂遊び用のバケツです。力持ち!
やぐらに登ろうか、、、登ってみたけどやっぱり怖い~💧
担当:石崎
5月18日
今週は、時計製作・外遊び・室内遊びと盛りだくさんです。
上手に貼っているね💛
保育室で運動遊びをしたよ!
外遊び楽しいな☀
担当:石崎
5月10日(火)11日(水)
保育室・ウッドデッキ・園庭で元気に遊んでいます。
砂遊び、楽しいよ💗
カモさん、みーつけた!
木の車。ぶっぶっー。
どうやって入れようか、、、考え中。
パズルに挑戦。指先を上手に使っています。
担当:石崎
新年度に入り、早くも一か月が経とうとしています。
進級した子どもたちも、入園した子どもたちも、新しい環境に初めは不安そうだったり泣いたりしていましたが、園の生活の様子が分かってきたようで、少しずつ笑顔が見られ、元気いっぱい遊ぶ姿を見せてくれています。
喃語でおしゃべりしたり、知っている言葉を一生懸命教えてくれたりしてとても賑やかなもも1組の子どもたち。今月も保育室やベランダ、園庭などでたくさん遊び、伸び伸びと過ごしていきたいと思っています。
担当 門田
4月28日(木)
雨が続いて室内遊びが続いていたので、今日は久しぶりにウッドデッキで遊びました。
フラフープやマット、ボールに滑り台と、思い思いの遊びを楽しんだ子どもたち。
慣れない場所で泣いてしまう子もいましたが、時間が経つと涙も止まり、外の雰囲気を楽しんでいました。
これからもたくさん体を動かしていきたいと思います。
担当:門田