9月21日(水)
今日はやはたじ公園に散歩に出掛けました。
少し肌寒い日でしたが、歩いていると体がポカポカして丁度良くなりました。
公園に着いたら遊具の方へ一直線!!
滑り台をしたり、

ブランコをしたり、

スプリング遊具にのったりして楽しんでいました。

恐竜の滑り台のところに反対側が少し透けて見える半球があるのですが、

外側から声をかけたり、タッチをしたりすると子どもたちが嬉しそうに反応してくれて、とても可愛らしかったです☺

「せんせい、みてー」の指差しと声に目を向けると👀

小さなドングリできていました。

「ドングリだね。よく見つけたね。」と言うと「どんぐりどこかなー?」とドングリ探しが始まりました。

ちゃんと地面を見ながら探していて感心しました✨
探すこと数分。
「せんせい、あった!どんぐり、あった!」の声。

見つけたドングリを嬉しそうに見せてくれました。
「せんせい、はっぱ~🍃」と言って、葉っぱを見つけて教えてくれたお友達もいましたよ♬

季節も秋になってきましたね🍂
戸外も過ごしやすくなってきたので、これからたくさん出掛けたいと思います。
担当:松田