5月6日(金)
園庭の隅で何かを発見した様子の4歳児の子どもたち。
ありの巣を見つけていました!
マットの下だからか、ありの歩いた道までしっかり見えました。

たくさんのありが歩いている様子に、
「100かな?!」
「1000じゃない?!」
「1000やったら100より多いよ!!!」
ありの発見から数の話に・・・
数の概念もわかってきてるんだなーと聞き耳を立てていました。

ここにありのえさを置いてみたらおもしろい観察が始まりそうですね!

一通り観察が終わると自然と「しまうよー」とマットを戻していました。

ここからなにか発展しないかなあとわくわくしています♬
担当:兵頭