10月21日(火) 、 24日(金) 、 27日(月)
10月後半のふれあい広場と園庭で、運動会ごっこを行いました😊
今回はどうぶつをテーマにした運動会です☺️
メダルも可愛いどうぶつたちで用意させていただきました😆✨

プログラム1番は準備体操です✨
アンパンマンになりきって「さんさんたいそう」をしました😊
聴きなじみのある曲なので、お子様たちも楽しみながら体操を行うことが出来ました☺️💕


プログラム2番は「どうぶつまねっこ競争」です🤗
まずは、「うさぎ」「ぺんぎん」「らいおん」の中から好きなカードを1枚引いて、どうぶつに変身😊✨
お母様と一緒にどうぶつのまねっこをしながら、好きな食べ物が描いてあるカードを探していただきました☺️












プログラム3番は「玉入れ」です😆
ぞうさんチームときりんさんチームに分かれて玉入れ競争です😊✨✨
頑張ってボールをたくさん拾って、上手に入れてくれました😍



園庭では、少し重い玉を使って挑戦です☺️
ネットも高めだったので、お母様やお父様に抱っこしてもらいたくさん入れることが出来ました😊✨


プログラム4番は「かけっこ」です😊
ゴールにはメダルを準備しており、ゴールを目指して頑張りました☺️
ハイハイのお子様にはダンボールカーを用意し、お母様に引っ張っていただきました😆✨










今回もたくさん参加していただきありがとうございました😆✨
またのご利用お待ちしております😊
担当:森田