10月1日(水) 10月3日(金)
今日はこすもす組のみんなで園庭へ遊びに行きました。
砂場では、スコップで砂を掘ったり、様々な形や色をしたカップに砂を入れて保育士に渡してくれたりしました。中には大きな容器に沢山の砂を入れて、美味しそうなケーキを作っているお友達もいました!

容器から出した砂が山のように盛り上がっているのを見ると、「うわ!」と指をさして楽しそうに保育士に教えてくれていました。


ぶらぶら橋では、踏み外さないように1つずつ慎重に橋を渡っている子がいたり、自分にちょうどいい高さの橋を見つけて、ブランコのように揺らして座っている子がいたりしました。保育士が側で支えながら橋を渡りきると、とても嬉しそうな顔で「できた!」と喜んでいました💕


しっかりと足元を見て、1人で上手に渡っています。

これから少しずつ涼しくなってきたら、園庭に出てたくさん体を動かして遊ぼうね!✨
10月3日(金)
今日は保育室で大型レゴブロックをして遊びました。こすもす組のみんなは、大型レゴブロックを見ると「うわー!」と言って嬉しそうに沢山のブロックを両手に抱えています👏また、保育士やお友達と一緒にお家や乗り物を作ったり、自分オリジナルの建物を作ったりして遊んでいる子もいて、一人一人によって遊び方は様々です!
様々な色や形のレゴブロックを組み合わせて何かを作っているようです…🤔
さて、何が出来るのでしょうか!!


正解は、椅子でした!
自分で作った立派な椅子に座ってとても嬉しそうに笑っていますね😊
担当:梅園