9月17日(水)
園庭で運動会に向けて活動していると、1歳児の子どもたちが園庭に遊びに来ていました。
少し気になる様子で見ていたので、
「一緒にする?中にはいっていいよ」
と伝えると・・・
興味津々で近くに走っていきました。

おねえちゃんについて行ってみたり、追いかけてみたり。
中に入らなくても、ちょっとずつ気になって・・・

音楽に合わせて踊っていました♪

おにいちゃん、おねえちゃん、なんか楽しそう!こんなところからも子どもたちの”やってみたい”が引き出されます!
実は昨日、1歳児の担任から運動会の活動を見に行きたい、子どもたちも外に行きたいと言っているという相談がありました。
暑さでなかなか外にでられない中、子どもたちの思いに寄り添い、どうにかできないか考えています。
もちろん、活動の中に入るだろうことも想定内。危険じゃない限り、自然な子どもたちの姿で過ごしてほしいと思っています。
担任同士の思いの一致も必要です。
担当:兵頭