2025/08/19
とうもろこしの皮剥き🌽

8月19日(火)

とうもろこしの皮剥きをしました。

皮付きのとうもろこしを、見せると興味津々で見ていました。

皮付きのとうもろこしを絵本で見たことがあっても、本物の皮付きとうもろこしは初めての子がいたのではないかと思います。

保育士が皮を剥きながら、「べりべり」「ぺりぺり」「ぎゅー」等言うと、子どもたちも一緒になって楽しそうに言っていました。

 

皮剥きに挑戦です!

皮が硬くて、なかなか思うように剥けません。

両手で力一杯引っ張ったり、

 

一人で頑張ったり、

 

 

 

勢いよく引っ張ってみたり、

 

 

保育士と一緒に引っ張ったり、

 

 

 

「これなんだろう?」と引っ張ってみたり、

 

とうもろこしの実を指で触ってみたり、

 

とうもろこしの実を観察したり。

 

ツルツルした実やフワフワした柔らかい毛、ゴツゴツシた硬い皮やなかなか剥けない皮等、実際に触らなければ分からないことや感じられないことがあると思います。

実際に見たり触ったりする体験を大切にしていこうと思います。

 

担当:石崎