2025/08/07
食育活動🍽️レタスちぎり🍽️

8月7日(木)

給食室のお手伝いで「レタスちぎり」をしました。

「給食室のお手伝いでレタスをちぎってもらいたいんだけど、やってくれる人」と聞くと、「はぁーい😄」と元気な声がたくさん聞こえてきました。

遊んでいた玩具を片付け、手を洗うと準備完了!

「みんなの弟やお兄ちゃんお姉ちゃんも食べるから、食べやすいように小さくちぎってね。」と説明すると、兄弟がいる子もいない子も真剣な顔で頷いていました。

 

 

 

 

 

レタスの感触を感じながら、真剣な顔で「小さく」ちぎっていました。

「ちいさくできたよー🎶」と保育士に見せてくれる子や、「みどりの匂いがする🥬」とつぶやきながらちぎり続ける子、それぞれが自分のやりかたで楽しんでいました。そして満足すると「もうやめる」と自分で保育士に伝えていました。

 

 

 

みんなが一生懸命ちぎってくれたレタスが入ったおやつの「サラダ寿司」😁

少し大きめのレタスもありましたが🤭美味しそうに食べていました。

 

担当:佐々木