6月26日(木)
お部屋で保育士が隠した宝(ボール)探しをしました。
始めは、見渡すとすぐに見つかる所に。あちらこちらで「あった~!」の声が聞こえてきました。
2回目以降は、おもちゃ箱の中や絵本の下、いすの後ろなど見つかりにくいところに。
「な~い。」「どこ~?」と言っていた子も、保育士に『みんながいつも遊ぶおもちゃの中かな~?』というヒントを元におもちゃ箱やピアノのすきま、絵本をのけて“探す”👀ことをしていました。
苦労した分、見つけると「あった~😁」とジャンプして大喜びでした!
時には、こんなところにも!というところにもあり、「み~つけた👀!」とみんなに見せていました。
物を探す時には、見渡すだけでなく、物をのけてしっかりと“探す”と見つかるということをあそびの中で経験した子ども達でした。
担当:溝口