6月2日(月)・3日(火)
たんぽぽぐみには、子ども達に大人気の絵本があります。この絵本もその1つ。


リズミカルな言葉と、めくると出てくる野菜のしかけに子ども達夢中です😲
そこで、たんぽぽぐみでは、畑を作り、野菜の収穫ごっこを楽しむことにしました。
2日(火) 始めは、土づくりから。
茶色系の画用紙を小さく、小さくちぎってまぜまぜ。土と肥料がよ~く混ざった栄養たっぷりの土ができました。
大事な土は、袋に入れて寝かせます。




3日(水)前日に作った土を畝にします。保育士が接着剤をつけたところにみんな協力して、土をつけていきます。




あっという間に畝の完成となりました。
さて、種(苗)はいつ植えようかな?と考え中です。
担当:溝口