5月16日(金)
昨日、「アゲハ蝶の蛹おったよー」と教えてくれた子がいました。
自然界で蛹を見たのははじめてで、感動しました😢
昨年、アゲハ蝶の飼育ケースを置いていたことから興味をもってくれたのか、よくみかんの木を観察しています。
触ったらいけないということを説明していました。
5月のキッズサイエンスは虫かごです。
ひとり一つの虫かごがあると、子どもたちの姿が変わりました。
虫を探す子が増えたんです!
みんなも夜ごはんがなかったら・・・?
おうちじゃないところに置いてけぼりにされたら・・・?
という話をすると、「確かにそれはいやだな」と納得していたので、
◎えさを準備してあげられないのであれば、帰る時には戻してあげること
◎捕まえた場所(おうち)に戻してあげること
をお約束しました。
虫に触れる機会があれば、興味をもち
虫かごがあれば虫探しをする
環境(準備すること)で子どもたちの姿は変わります!
様々な経験ができるよう、そして、自分の好きなことを見つけることができるように、日々一緒に楽しんでいきたいと思います☺
担当:兵頭