4月16日(水)
机の周りにみんなが集まっています。何を見ているのでしょう?
こいのぼり制作の続きです。糊を使い、目や鱗を貼りつけました。友達がしている様子をじーっと見ているお友達。興味津々です✨じっくりと見ていたので、保育士が細かく説明をしなくても1本の指を使い糊をすくったり、折り紙に塗ったりすることができました😁
言葉で伝えるだけでなく、目で見ることで「どうやってするんだったかな?」と自分で考え、「こうやってするんだ!」と自分なりの答えを出すことができます。子ども達の自分で考える力が育つように関わっていきたいと思います。
担当:松本