梅雨明けまであと少しとなりました。季節の移り変わりの変化を感じながら、元気に過ごしている子どもたち。子どもたちは時折見せる晴れ間に大喜びで、外遊びをおもいっきり楽しんでいます。
新型コロナウイルスだけでなく、この時期特有の感染症や熱中症対策など、子どもたちの健康管理・安全対策には十分気をつけていきたいと考えております。引き続きご協力をお願いいたします。
≪保育目標≫
○七夕の話を聞いたり、紙芝居を見たりして年齢に応じた七夕飾りを作り、飾りつける事ができる。
○海や空の歌を歌ったり、身体表現をしたりして、天体や海に目を向ける事ができる。
○色水遊び、水鉄砲、ごっこ遊び等をして水遊びを楽しむ事ができる。
早寝早起き
夜更かしさんやお寝坊さんたちは、まず「早起き」にチャレンジするのがコツですよ!いつもより30分早く起こしてカーテンを開けて、きらきらの朝の光を浴びましょう。5分ほどまどろんでいると少しずつ目が覚めてきます。そして早起きすると、その分夜も早く眠くなります。まずは1週間、親子で頑張ってみましょう。