7月22日(土)
みんなが楽しみにしていた「夕涼み会」!
子どもたちには親子でいっしょに夏の思い出づくりができますようにこの行事を開催しました。
お天気が心配だったのですが、子どもたちの願いが通じてか、最後まで雨は降らず、楽しい夕涼み会を行うことができました。
また、本当にたくさんの方々にご来園頂きましたこと、厚く御礼申し上げます。
さて、今回の一番人気は「金魚すくい」でしょうか。
園児の皆さんも何回もチャレンジしていましたね。
卒園児や地域のお兄さんお姉さんが上手に金魚をすくう様子をみて、今度はこうしてみよう!と次の意欲につながっていくのかもしれませんね。そして、やさしいお父さんやお母さんがいっしょにお祭りに参加してくれたことや、夜店で楽しかったことが、子どもたちにとっては一番うれしいことではないでしょうか。
「物」ではなく「思い出」という言葉がピッタリですね。
世間では夏休みシーズンです。大人にはなかなか夏休みがとれませんが、それぞれのご家庭でこの夏の家族の思い出を企画してみてはいかがでしょうか。遠くに出かけなくても、近所で蝉取りしたり、散歩するのもいいかもしれません。
最後に、夕涼み会にご協力頂きました保護者会の皆様、大変お疲れさまでした。ありがとうございました。
また、ご来園頂きました、園児の保護者の皆さん、子育て支援コアラちゃんくらぶの皆さん、一時保育さくら組の皆さんなど地域の方々に感謝致します。