7月8日(金)〜9日(土)
先日、ひまわり組は待ちに待ったお泊まり保育をしました。
今回の保育のねらいはお友達と一緒に、喜んでお泊まり保育に参加すること、また日頃では見られない子どもたちの姿から今後の保育を考えていくものです。
今回の保育プランには、「夕食のカレー作り」「スイカ割り大会」「アスレチック遊び」「食事のマナーやお支度」などなど、様々な内容でした。
午前10時
みんなで買い物に出かけました。カレールーや野菜類など、夕食作りに必要なものを買いました。
午後1時
さっそく、カレー作りに挑戦です。じゃがいもの皮むきやお肉を炒めたり、たまねぎも上手に包丁で切りましたね。
はじめてたまねぎを切ったので、どんどん涙があふれてきて、苦笑いの子どもたち。
午後4時
レインボーハイランドのアスレチックやローラー滑り台で思いっきり遊びました。暑さで顔が真っ赤になってましたね。
午後5時
スイカ割りゲーム開始。簡単そうでなかなか難しいんですよ。
それでも見事スイカに命中したお友達もいましたね。
午後6時
夕食の時間。みんなで作ったカレーとポテトサラダ、そしてスイカ割りのスイカのデザートです。たくさん遊んだら、たくさんお腹が減りました。なんと2回おかわりのお友達もいましたよ。
午後8時
入浴後、先生とお泊まり保育についてお話しを聞きました。
みんなと一緒に泊まる喜びや仲良く遊べたこと、お手伝いができたことなど一日を振返りました。
そして楽しいゲームで盛り上がりましたね。
午後9時
就寝