7月7日 七夕集会を行いました。 七夕ってどうして願い事をするのでしょう。 それは昔から伝わる織姫と彦星のお話しからきています。そんな物語を人形劇で再現しました。純粋に一生懸命にがんばっている2人に、神様が一年に一度だけ願い事をかなえてくれたのです。 子どもたちはどう感じたでしょうか? また高木保育園オリジナル寸劇として「うさぎさんとぱんだちゃんの七夕物語」も楽しかったですね。 子どもたちのファンタジーの世界を広げて、創造力豊かに育ってほしいと思います。