おもちつき会
写真をクリックすると、拡大写真が表示されます。
2004年12月11日 土曜日


12月11日(土)快晴
おじいちゃんおばあちゃんとの世代間交流として毎年開催している「おもちつき会」!
今年も大勢の皆様にご参加いただきました。
子どもたちに日本の伝統を伝え、おもちを自分たちでつくる喜び、そしてできたてのおもちを食べる喜びを体験することができました。
早朝より「よいしょっ!」「よいしょっ!」掛け声もいさましく、ぺったんぺったんとおもちをつきました。
「おもちって、おこめからできるんよ」とお友達どうしが話しながら、どういうふうにおもちができるのか見ながら、おじいちゃんたちの迫力あるもちつきの姿をながめていました。
また実際にきねをもって、もちつき体験も園児全員が参加して本当に楽しかったですね。
そして、できたてあつあつのおもちを、みんなで味見してみました。きなこや砂糖じょうゆをつけて食べると、やわらかくてとってもおいしかったですね。



×閉じる